30 お母さんの算数教室 3年生 7月の算数 あまりのある割り算

あまりのある割り算

例題では、割り算の2つめの意味、いくつ分を求める形になっています。

① ゼリーが14こあります。1人3個ずつ分けるとなん人に分けられますか?

全体の数÷1あたりの数=いくつ分:(包含除)です。

 

勿論、割り算の1つめの意味、1あたりを求める形でも、あまりのある割り算は出てきます。

② ゼリーが14こあります。3人で分けると1人何個ずつになって、なんこあまるでしょう。

全体の数÷いくつ分=1あたりの数:(等分除) です。

 

ただし、2つの答えは意味がちがうので、答えを書くときは注意が必要です。

 

① の14÷3=4あまり2では

商の4は4人分の人数 あまりはゼリーの数(こ)      

なので 答え 4人に分けられて2こあまる  となります。

 

② の14÷3=4あまり2では

商の4はゼリーの数(こ) あまりもゼリーの数(こ)      

なので 答え 1人4こずつで2こあまる   となります。

 

 

また最後の例題 「プリンが23こあります。1箱に4つずつ入れます。箱はいくつあればいいですか?」 はあまりのある割り算でよく出てくる問題です。 商をそのまま答えとして良いか、問題の意味をよく理解しているか問われる問題です。